【旅日記:2014年5月31日(土)】
柏市 → 福島県二本松市 → 新潟県上越市 → 柏市
柏インターチェンジ
柏インターチェンジ
 4時15分に家を出た時は薄暗かったが、4時29分に柏インターチェンジンジに着いた時は完全に明るくなっていた。 しかし、まだ日の出前で、昇る朝日を見たのは4時36分だった。 常磐自動車道本線に入るとすぐに利根川を渡り、その時は既に茨城県を走っていた。
 道は空いている。 車間距離を十分に取れるし、アホな走りをする車もなく、ブレーキ要らず。 6時2分にいわきジャンクションにさしかかった。 その前後に、自宅から持ってきたおにぎりを食べた。 磐越自動車道に入ってからも邪魔な車はなく順調な走り。
阿武隈高原サービスエリア
阿武隈高原サービスエリア
 6時32分、阿武隈高原サービスエリアに入り、トイレ休憩。 福島銘菓「ままどーる」を今のうちに買っておこうと売店に行ったらまだ開店前だった。 目的を達成出来ずに、6時38分、サービスエリアを出た。
 6時56分、郡山ジャンクションで東北自動車道に乗換え。 常磐自動車道よりずっと車が多い。 しかし、ブレーキを踏まない運転は出来た。 7時7分、二本松インターチェンジに到着。 そして、7時14分、二本松城址の霞城公園の駐車場に着いた。

 二本松城訪問のレポートはこちらをご覧ください。

 8時30分、思ったよりかなり早く二本松城訪問を終えることが出来た。 時間に余裕があるので、二本松駅で「ままどーる」を買えるかもと考え、立寄ることにした。 8時35分、駅前のセブンイレブンに車を停めた。 ここで、麦茶のペットボトル買ってから、駅舎へ行った。 しかし、お土産物売場はなかった。 売店のようなものはあったが、まだ開いていない。 期待を裏切られて、早々に撤収。
JR二本松駅   二本松インターチェンジ
JR二本松駅   二本松インターチェンジ
 8時45分、二本松インターチェンジに到着。
安達太良サービスエリア
安達太良サービスエリア
 早いうちに福島土産を買っておきたく、8時52分に安達太良サービスエリアに立寄り。 売店で、念願の「ままどーる」を買えた。 ついでに喜多方ラーメンも買って、9時1分に出発。
 すぐに郡山ジャンクションに差し掛かり、磐越自動車道の新潟方面へ進む。 9時22分、磐梯山を正面に臨む絶景ポイントを通過。 9時36分には、会津若松インターチェンジを通過。 上杉家は、これから行く越後からここ会津に移されたんだ・・・などと埒もない感慨に浸る。 会津若松インターチェンジを過ぎると、自動車道は片側一車線対面となり追越しができない。 たまに、片側二車線となってその隙に前に出る。
 10時48分、新潟ジャンクションにさしかかり、北陸道に入った。
 11時9分、長岡ジャンクションまで来た。 ジャンクション直前で、前に割り込んできたヤツがいて、ブレーキを踏んだ。 ジャンクションの急カーブではブレーキを使ったが、今日はここまで自動車道本線上ではブレーキを踏んでいなかったのに・・・ここで記録は途切れた。 残念。
 11時30分、米山サービスエリアでトイレ休憩。 新潟と言えば、カキの種をはじめとする米菓。 売店でチョコレートコーティングのカキの種とヌレせんべいを土産に買った。 このサービスエリアは高台にあり、本線車線を見下ろしその先に日本海が見える眺望を楽しめた。
米山サービスエリア   米山サービスエリアからの眺望
米山サービスエリア   米山サービスエリアからの眺望
 11時49分、米山サービスエリアを出た。
上越インタチェンジ
上越インタチェンジ
 12時9分、上越インターチェンジで北陸道から降りた。 一般道に出た直後、イオンが見えたので、そこで昼食を買うことにした。 12時13分、イオン駐車場に停車。 弁当とお茶を買ってきて車内で食べた。
 12時36分、イオン(上越店)を出た。 カーナビに導かれて、12時46分、ものがたり館に到着して、春日山城訪問を開始。

 春日山城訪問のレポートはこちらをご覧ください。

 14時22分、春日神社駐車場を出発。 14時30分、上越高田インターチェンジ途上のガソリンスタンドで、2,000円分のガソリンを給油。 リッター158円とは安い。
上越高田インタチェンジ
上越高田インタチェンジ
 帰りは、上信越道経由。 14時43分、上越高田インターチェンジに着いた。 基本、片道一車線対面の自動車道。 だけど、交通量が少なくて比較的ストレスフリー。 15時34分に更埴(こうしょく)ジャンクションを通過。
甘楽パーキングエリア
甘楽パーキングエリア
 別に休む必要も感じていなかったけれど、「甘楽(かんら)」という字面に魅かれて、16時38分、甘楽パーキングエリアに立寄った。 甘く楽に生きていけたらどんなに好いか・・・。 百名城を全部訪問しようと思っていること自体、かなり甘い考えだということは承知の上。 だからこそ、この字面に思い入れすら感じてしまう。 トイレを済ませ、売店をながめて16時45分、ここを出発。
外環三郷南インター手前の渋滞
外環三郷南インター手前の渋滞
 藤岡ジャンクションで関越道に乗換え。 大泉ジャンクションで外環道に入っても順調な走り。 最後の最後、外環三郷南インター出口が渋滞していた。 18時5分、出口200m手前で路肩に並んでいる車の列に加わった。 車が止まった合間に、渋滞の模様を撮る。 外環自動車道を降りて、一般道の流れに乗れたのが16時15分。
18時29分、JR三郷駅前を通過。 18時39分、三郷市と流山市の間に架かる橋を渡った。 このときに、太陽が沈みかけていた。
 19時3分、自宅駐車場に帰着。 なかなか走りごたえがあった。 高速道路(地方部)休日の料金半額が6月に終わる前にと、頑張ってみた。 我ながら、車の運転に向いていると思う。

【後日談】
 超ロングドライブから一週間後。 車で出かけようとイグニッションキーを回したが、ウンともスンとも言わない。 バッテリーが上がっていた。 先週あんなに走ったのに、バッテリーが空なんてどう言うことかと思ったが、よくよく考えて原因に気付いた。
 自宅へ帰り着いた時は、すでに暗く、ルームランプを点けて走行距離や燃費をメモした。 そして、ランプを消し忘れたままにして車を離れてしまったからだった・・・。 やっちまったと後悔しながら、JAFのお世話になった・・・とほほ。